建築関係の方、必見です。あらゆるノウハウが満載です。工種をカテゴリー別に分類しています。作業手順などを写真、ビデオでわかりやすくまとめています。

床セラミックタイル施工を完全に理解!

2018年1月15日

店舗新築工事で、床に600*600mmの、セラミックタイルを貼りました。

面積は、およそ1000㎡です。

貼付方法は、バサモル工法です。

バサモルタルとは、水分の少ないモルタル(砂 3~5 : セメント 1)でバサバサした感じに練り合わせたモルタルの事です。

タイル下地を作る時や、石の施工を行う時に使用されます。

作業手順です↓

最初に、下地を調整し、清掃します。

今回使用した材料です↓(クリック拡大)

今回は、砂・セメント・タイル材料を、ミニホイールローダーを建物内に入れて運搬しました。

タイルの割付けを、決定します。

施工図と実際の現場寸法を照合し、建物の基準墨からタイルの割付基準になる墨を決めます。
その際、各部分との取合い、切り物の寸法などについて確認します。
貼り始めると当然直しが不可能ですので、出隅入隅含め、綿密に調整します。

割付決定後、貼り始めのラインに、墨又は水糸を引き通します。

基準タイル張り

A.直角の基準をとるため、目地割りに応じ、縦横3~4m間隔に基準のタイルを貼ります。
B.バサモルタルが硬化する前にセメントペーストを敷き流し、ゴムハンマーなどを使用してたたき押さえをします。

施工状況です↓(クリック拡大)
 

セラミックタイル張り

基準タイル張りを行った区画内に、バサモルタルを敷き、基準タイル張りと同様にタイルを張り進めます。
目地部に盛り上がったセメントペーストを、その硬化を見計らって取り除きます。

硬化後、目地詰めをおこないます。

完成です!

北国よりお届けしました。。。

  • B!