-
-
あなたの役にたつ「シーリング工事」その基本!
シーリング材とは、「シール」すなわち「密封する」材料という意味です。
つまり、充填材のことで、水密や気密を目的として、サッシ、窓枠、風呂、異種材料間などの部材の接ぎ目部分(隙間)などに、 パテ状の充填材を詰める作業の事です。
-
-
アスファルト防水(建築初級編)第1回
アスファルト防水は、以前からの一般的に一番信頼性のある工法ですが、この工法をもとに、外断熱工法および、環境問題に対応した工法などがだんだん出てきています。