クロス貼の工事に使用する、糊付機械を紹介します。
今までクロスの記事は、数回書いております↓
「クロス」
今回は、クロス張付けの施工に関しては別にして、ちょっとこの機械に関してのみ、掘り下げてみます。
クロスを糊で貼る際に、殆どの職人の方々が使用しているのが、この機械です。
つまり、用途として、自動でクロスに糊をつける機械です。
クロスを張っている現場を見たことのある人であれば、必ず目撃しているでしょう。
「自動 壁紙 クロス 糊付・切断機」といいます。
自動式は、電気を使用します。
一般的に、100V 50W です。
手動もあります。
「軽量手動壁紙糊付機」です。
これは、今回この記事を書く際に調べていて、初めて知りました。
この機械の歴史ですが、
1972年に、世界で初めて、クロス糊付機が発売されました。
当時の機械は、重量110kg、糊付速度3.5m/minでした。
現在、最新の自動糊付機は、重量が、37.7kg、糊付速度は、17.3m/minとなっています。
年々、機械重量・糊付速度が進歩しています。
代理店で購入できますが、楽天・ヤフーなどでも盛んに販売していますし、中古品は、ネットオークションでも手に入れることができます。
価格は、上から下までいろいろあるのですが、新品普及品で、30~40万程度でしょうか。
購入するときのポイントは、下記です。
1.軽量で小型なほど、運搬が楽です。
2.クロス残量と糊残量の常時表示機能搭載
3.設定枚数×長さを表示する積算機能
4.入力電圧チェック機能
5.壁紙の有無をセンサーで検知し、壁紙がなくなる前に自動停止する機能。
6.糊補給警告
あらかじめ糊付可能長さを登録すれば、糊付m数が設定長さになるとブザーでお知らせ。
糊供給機を接続すると、糊補給警告と連動し、糊の自動供給が可能。
7.クロス柄リピート頭出し機能
壁紙のリピート長さを計算し、自動で次の柄頭直前まで送りを行なう。
8.カウンタースリーポジション機構
操作パネルは、より操作しやすい位置で選べるスリーポジショニング設定。
±20°のチルト(首振り)機能、利き手フリー。
「クロス糊付機」で検索される動画(You Tube)は、下記です↓
一度見てみると、糊付状況がよく理解出来ると思います。
関連する動画も、いろいろなクロス張状況が動画として提供されています。
「クロス糊付機」
今後も、今回のような少しマイナーな情報記事も、アップしてゆこうと考えています。
壁紙・壁クロスの補修用接着剤「速乾ボンド 壁クロス用」そった紙もスピード接着
関連記事もご覧ください