岩綿
2020/3/2 岩綿, 岩綿吹付け, 岩綿吹付け工法, 岩綿工事, 工事, 工事現場, 建築, 建築工事, 建築工事現場, 建築物, 現場, 耐火被覆, 耐火被覆工事, 鉄骨, 鉄骨工事, 鉄骨耐火
岩綿吹付けは、不燃材料で、耐火性にとても優れています。
総して「岩綿吸音板」(がんめんきゅうおんばん)とは、
無機質繊維の岩綿(ロックウール)を主原料として板状に成型し、表面仕上げをした内装材です。
特徴として、吸音性・断熱性・防火性などに優れた不燃材で、主に天井材に用いられます。
優れた吸音性能は、素材のロックウールによります。
また、大きな断熱効果があることにより、熱抵抗が高いため、室内の温度を一定に保ち、冬暖かく、夏涼しいという特性を持ちます。
岩綿吹付けは、不燃材料で、耐火性に優れており、耐火被覆の代表的な工法です。