見積書
なお、建具の枠は、建具工事の中に入れる場合と、木工事に分類する場合があります。
既製品は、枠付きの製品がほとんどですので、建具工事の範疇に入ります。
今回の見積もりは、すべて製作品ですので、建具(扉・戸)のみとなっています。
通常、鉄骨専門施工業者からの見積は、鋼材種、材質毎に単価を設定し、根拠に基づく鉄骨単価情報により、作成されます。
つまり、数量書付きの詳細な見積書となっています。
これをまとめて、鉄骨見積書を作成します。
2019/4/29 仮設, 公共, 公共建築工事, 単価, 国, 基準, 工事現場, 市町村, 建築, 建築工事, 建築物, 拾い, 数量, 現場, 積算, 積算基準, 見積もり, 見積書, 設備, 試験, 都道府県, 金額, 電気
共通費(積算基準)後編です。 前回は、共通費のひとつである現場管理費の内容迄、紹介しました。 今回は、一般管理費から記述いたします。 一般管理費の項目内容としては、下記が挙げられます。 1.役 員 報 ...
2020/11/10 仮設, 公共, 公共建築工事, 単価, 国, 基準, 工事現場, 市町村, 建築, 建築工事, 建築物, 拾い, 数量, 現場, 積算, 積算基準, 見積もり, 見積書, 設備, 試験, 都道府県, 金額, 電気
最近、書いていなかった「30.見積書」カテゴリーの記事です。 3年前に書いた、2006/10/14「建築工事の見積書」と、2006/10/15「現場経費と一般管理費」の記事を、公共工事の観点から、再記 ...
2019/9/11 AED, GL工法, SOP, アスファルト舗装, ウレタン防水, ガラスブロック, クロス, グラスウール, コンクリートブロック, サイディング, シャッター, シャンデリア, シーリング, ジプトーン, フローリング, ユニットバス, ユニットフロア, ランニングコスト, ワイヤメッシュ, 乾式遮音二重床, 吹付タイル, 外部足場, 帳場, 建築, 玉掛, 見積書, 詰モルタル, 車両系建設機械, 軽量鉄骨天井
+++あ行+++ アカホット 上框 アクセスフロアー アスファルト舗装 アスファルト防水 アスベスト アルポリック アンカーボルト 安全協議会 インターロッキングブロック ウレタン吹付 ウレタン防水 ...