鉄筋工事

建築工事現場におけるマンションの壁筋(RC造)

2006年12月23日

RC造5階部分の、壁の配筋状況です。

鉄筋の写真は、工事をとおして、一番写真量が多くなります。

とくに、躯体工事をおこなっている期間中は、施工会社の現場員は、朝から晩まで写真を撮っているような状態です。

鉄筋は、コンクリートを打設すると不可視状態になるので、とくに大切です。

表示されている黒板には、壁の種類EW15、縦筋D10-@200W、横筋D13-@200W、開口部縦D16-3、横D13-2、斜筋D13-2というようなことが書かれています。

D10は鉄筋の太さをあらわし、@200とは、200mmピッチにて配筋されているという意味です。

Wは、ダブル配筋、Sは、シングル配筋をあらわします。

開口部D16-3とは、コンクリート開口の端部に、16mmの鉄筋が3本入っていることをあらわします。

開口部周りはとくに大切で、よく窓周りなどにクラックが発生する一つの要因になります。
きちん正しく施工された、補強筋が必要です。
ダブル配筋の場合の開口補強筋は、壁筋の内側に配筋します。

壁筋01

Visited 85 times, 1 visit(s) today




-鉄筋工事
-, , , , , , , , , , , , ,