けんちく

建築物と、私のブログのランニングコスト比較

2008年8月23日

ちょっといつもと視点を変えて、最近思うことを書いてみます。

「ランニングコスト」の観念を、現在こうしてこのブログ作成に、費やしている費用と、一般建築物にかかる費用を対比しながら、紹介します。

ランニングコストとは、機器やシステムの保守・管理に必要な費用のことです。

建築物の場合、一般的に、建物や設備機器、システムなどを維持管理していくのに必要なコストのことです。

これに対し、導入に必要なコスト(購入代金など)は、イニシャルコストと呼ばれます。

例えば、洗濯機の場合、イニシャルコストは電器店での洗濯機自体の販売価格を指し、ランニングコストは洗濯するたびに必要となる水道料金+電気料金+洗剤のコストとなります。

ランニングコストはシステムが動作しつづける限り継続的に発生するものなので、一定の処理量・期間を単位とした単価の形で表現されます。

つまり、建築物の場合、具体的には、建物にかかってくる水道代や電気代、冷暖房にかかる費用のほか、メンテナンスにかかる費用などがあります。

イニシャルコストとランニングコストを合わせて、ライフサイクルコストといい、長期的展望を検討する場合等は、ライフサイクルコストで考えたほうがベターです。

つまり、高気密・高断熱住宅など、建設費であるイニシャルコストが高くなっても、建てた後の冷暖房費用を抑えることができるなど、ランニングコストを低くすることで、出費の合計を抑える場合等が考えられます。

ランニングコストを取るか、イニシャルコストを取るか。

これは、非常に大切な検討事項でもあります。

一戸建てを購入したほうがよいのか、分譲マンションを購入したほうがよいのか、賃貸アパートのほうがよいのか、全てこのランニングとイニシャルが絡んできます。

ブログを作成する場合でも、安いレンタルサーバーがよいのか、好きなドメインを登録したほうがよいのか、検討する必要があります。

どちらも、憧れから購入を判断する前に、細かい計算をしてみることが非常に大切なことです。

さて、私のブログにかかっているランニングコストは、

1.ホームページ売上げアップドットコム(SEO支援サイト)  月1980円
2.USEN-GyaO光ファイバー 月4980円
3.Value domein によるドメイン料金
----architectural-site.jp 月283円
----music-site.jp 月283円
4.レンタルサーバーサービス「CORESERVER.JP:コアサーバー」  月500円
5.はてなカウンター 60円*2ブログ=120円
6.Wordpress 使用料 無料
7. 電気代 月100円程度

以上、ひと月8.246円でした。

もちろん、インターネット接続料金(4980円)は、ブログに限定されないので、厳密には、ブログにかかっているランニングコストとは、呼べないでしょう。

イニシャルは、パソコン代(これもブログに限定されない)と、教習本程度でしょうか。

もちろん、私の人生の何時間かを、製作に費やしている訳ですから、ランニングは非常に高いものなのかも(逆に安いものかも)しれません。

いずれにしても、ランニング及びイニシャルコストを抑えることは、建築物を造るときにも、ブログを造るときにも、検討しなければならない命題のひとつですね。

ランニングは、今流行りの、エコにもつながります。

エコ製品をひとつ紹介します。

人にも、地球にも、もちろん財布にも優しい「えこじじいの店」の製品です↓
【Chinafesta2008】【送料無料】環境浄化石鹸☆毎日洗って200日分×3!コレ一つで家中OK!地球...

Visited 4 times, 1 visit(s) today




-けんちく
-, , , , , , ,