土工事

建築基礎工事における「砂利地業」わたしのバイト体験談含みます!

2007年1月17日

建物基礎の、地業工事です。

一般的に、地業工事とは、基礎や基礎スラブを支えるために、それより下の地盤に設けた各種の杭、割石、砂、砂利及び均しコンクリートの工事を指します。

基礎工事においては、土を掘ったあとに、砂利を敷き込み転圧し、その上に均しコンクリートを打設し、基礎を構築します。

砂利地業に使用する砂利は、切込み砂利、切込み砕石または再生クラッシャーランとし、粒度は、JIS-A-5001による「C-40」程度のものとします。

締め固めには、ロードローラー、タイヤローラー、振動ローラー、振動コンパクター、ランマー等を使用します。

締め固めを過度に行うと床付け地盤を破壊し、さらに深い地盤をも乱すこともあるので、注意して適度な締め固めを行うことが必要です。

また、締め固めによる沈下量を事前に見込んでおき、転圧後に、地業表面が所定の高さになるように施工します。
締め固めによるくぼみ等には、めつぶし砂等を用い表面を平らにします。

私は、35年ほど昔にバイトで、工務店で働いていました。

そのときに、たしか<たこ>と称したと思いますが、直径30〜40cm程度の丸太に棒が4本付いていて、それを二人が向かい合わせに構え、その<たこ>を持ち上げて、砂利を転圧していました。

朝から晩まで、どすんどすんと持ち上げては突いて作業をしていました。

たしか、どこかの塀の基礎下砂利でした。

建築工事など何一つわからず、いま考えると、当時ランマーが無かったとは思えないのですが、いまとなっては懐かしい想い出です。

もちろん、2日で限界に達し、やめてしまいました。

砂利厚を計測している写真です↓
(クリック拡大)
砂利厚さ01
話題沸騰!魔法のブロック・砂利のスミの餌や糞など微生物が残さず分解。バイオ・ミニ・ブロック!

Visited 28 times, 1 visit(s) today




-土工事
-, , , , , , , , , , , , , ,