組石・ALC工事

屋上にある花壇のブロック積その施工状況

2009年2月14日

コンクリートブロック施工、第2弾です。

以前の記事(これをみると、あっというまにコンクリートブロック積を学べます!2008/4/5)は、ここしばらく人気記事Top3を堅守しておりますが、そのときに書ききれなかった施工指針を記述致します。

それでは、CBを施工する際に、使用する鉄筋の加工及び組立事項です。

(a) 一般事項

(1) 主筋は,原則として,ブロック中心部に配筋し,構造体に定着します。

なお、主筋には継手を設けてはいけません。

ただし、帳壁の場合は、両面5d以上又は片面10d以上のアーク溶接を行う場合にかぎり、継手を設けることができます。

(2) 壁横筋は、壁端部縦筋に180°フックによりかぎ掛けとします。

ただし、直交壁がある場合は、直交壁に定着又は直交壁の横筋に重ね継手とします。

(3) 壁鉄筋の重ね継手長さは40dとし、定着長さは、下記によります。

(ⅰ) 帳壁配力筋の構造体部分への定着長さは、25dとします。

ただし、監督職員の承諾を受けた場合は、あと施工アンカーとすることができます。

(ⅱ) (ⅰ)以外の定着長さは、40dとします。

(4) ブロック塀の横筋の末端部は、控壁に定着します。

ただし、定着長さがとれない場合は、末端部の縦筋にかぎ掛けとし、最上部は、下に折り曲げて定着します。

(5) ブロック塀の縦筋は、下部は基礎に定着し、上部は横筋に180°フックによりかぎ掛けとするか又は90°フックで余長10d以上とします。

ただし、塀端部の場合は、壁頂の空洞部内に定着します。

ブロック積みにおける注意事項(前回の記事以外)

1.電気配管に関して

(a) 電気配管は,原則として、ブロックの空洞部を利用することとします。

(b) ブロック帳壁面に、やむを得ず溝掘り配管を行う場合は、ブロック積み後7日以上経過したのちとします。
溝掘りの跡は、モルタルを充填します。

ただし、化粧積みの場合は、溝掘り配管を行なってはいけません。

2.衛生配管用裏積みブロック積み

(a) ブロック積みの頂部は、転倒防止のために、壁つなぎ等の処置を行ないます。

ただし、積上げ高さが低い場合は、監督職員の承諾を受けて、これを省略することができます。

(b) 衛生陶器を取り付ける部分のブロックの空洞部には、モルタル又はコンクリートを充填します。

下記写真は、ブロックにて、屋上庭園の花壇を施工しています。

最近、屋上緑化工事等が話題になっていますが、某現場にて、屋上に花壇を設置することになり、ブロックを2段積み、曲線を描き、施工しました。

そのときの、施工状況です↓
(クリック拡大)
ブロック積み01
ブロック積みに、簡単正確な水糸張りガイド付き水糸!たくみ ブロック水糸 100mm用

Visited 14 times, 1 visit(s) today




-組石・ALC工事
-, , , , , , , , ,